楽しい人生を送る方法とは?仕事だけの人生じゃない!

楽しい人生を送れたら人はどんなに幸せでしょう。毎日、心の底から笑えて何の心配事もない生活です。今日は「楽しい人生」とはどういうものなのかを考えてみたいと思います。あなたも一緒に楽しい人生を送りませんか。

記事の目次

楽しい人生とは?

楽しい人生とは文字通り「楽」な人生でしょうか。生活も仕事も人付き合いだって楽なのですからきっと楽しくて仕方ありません。でもほんとうに楽しい人生が楽なのかは、疑問ですね。楽しい人生の最大の特徴とはお金のためだけに働く人生ではないことです。お金のためだけに働くということは何よりも苦しい人生かもしれません。

楽しい人生を送る人は仕事、遊び、人付き合い、それらすべてが「自己実現」の手段であり、自分にとって大きな意味があるものです。だから仕事も楽しいし、遊びも、人付き合いも楽しいといえます。逆に「楽しくないことをしない」というのも楽しい人生であるためには当たり前のことです。

あなたは毎日、楽しくないことをしていますか。もし宝くじがあたったら今の仕事をすぐにやめてしまうというのなら、それは楽しい人生ではないといえるでしょう。

  • 楽しい人生を送る人は自信がある

楽しい人生を送る人は何事にも自信を持っています。「楽しさ」とは大きなエネルギーです。楽しさを感じて生きているということで、自分の人生が間違っていないことやすべてが順調であることを実感しているでしょう。それが自信につながるのです。

  • 楽しい人生を送る人はひとりでも楽しめる

楽しい人生を送る人はひとりの時間を充実させることができます。やるべきことすべてにイニシアティブを発揮できるので、人と群れることで時間をムダにしません。自分が楽しいと感じるシチュエーションでのみ、人を集めるでしょう。

  • 楽しい人生を送る人は感謝される

楽しい人生を送れるようになると、人に対して「思いやり」ができるようになります。人生が楽しくなかった頃には考えもしなかった人の気持ちを察することができるようになるからです。

だから楽しい人生を送っている人は、人から感謝されるようになります。「助けてくれてありがとう」「手伝ってくれてありがとう」と人からありがとうと言われることがとても多くなるのです。

  • 楽しい人生を送る人は愛する人を大切にする

楽しい人生を送る人は家族やパートナーをとても大切にします。それは楽しくない人生を送る人がしたくてもできないことなのかも知れません。楽しい人が手に入れた時間の自由、行動の自由、経済的な自由をもって初めて家族を大切にする余裕というものが生まれるのです。

そして家族やパートナーを大切にできることこそが、とても楽しいことだと言えるでしょう。人は自分が満たされた時、人に奉仕できることで幸福感を味わうことができるからです。どれほど自由で、お金があり余っていても、尽くしてあげられる人がいなくてひとりぼっちではきっと楽しくはなれないのだといえます。

引用:https://pixabay.com

楽しい人生の名言

過去の偉人たちも「楽しい人生」について、それが何を意味するのかを考えてきたようです。楽しい人生についての格言を見つけることができましたので見てみましょう。

  • 人生には、二つの道しかない。一つは、奇跡などまったく存在しないかのように生きること。もう一つは、すべてが奇跡であるかのように生きることだ。

<アインシュタイン>

アインシュタインは20世紀最高の物理学者といわれる人です。この格言の通り、奇跡の一生を送ったといえるでしょう。わたしたちも2つの道のうちのどちらかを自分で選ぼうと思えば人生を変えられるのかも知れません。

  • 人は心が愉快であれば終日歩んでも嫌になることはないが、心に憂いがあればわずか一里でも嫌になる。人生の行路もこれと同様で、人は常に明るく愉快な心をもって人生の行路を歩まねばならぬ。

<シェイクスピア>

人は楽しければ苦にならないことも、楽しくなければすべてが嫌になるということですね。人生は楽しく歩まなくてはならない、という教えと受け取れます。楽しい人生を送る努力というものがあるのでしょうか。そして努力すれば人生は今より楽しくなるということだとも聞こえます。

  • 人生は純粋な冒険です。そのことに早く気がついた人ほど、人生を芸術のように扱うことができるでしょう。

<マヤ・アンジェロウ>

「人生は純粋な冒険」とはステキな言葉ですね。そう思うのと同時にこれまでなんて無難に生きてきたのかと感じてしまいます。思えばわたしたちは生まれた時から冒険をしないように教育されてきたのかも知れませんね。人生を楽しむためには冒険が必要だと気づかせてくれる格言です。

  • 神様は私たちに、成功してほしいなんて思っていません。ただ、挑戦することを望んでいるだけよ。

<マザー・テレサ>

数々の名言を残したマザー・テレサですが、苦難の道を歩んだことがうかがわれる格言です。楽しい人生において成功することより、挑戦することのほうが大事なのかも知れません。年をとって挑戦すらできなくなった時に人は後悔するのでしょう。

  • 死を前にしたとき、みじめな気持ちで人生を振り返らなくてはならないとしたら、いやな出来事や逃したチャンス、やり残したことばかりを思い出すとしたら、それはとても不幸なことだと思うの。

<オードリー・ヘップバーン>

63才で死去したオードリーですが、晩年はユニセフへの貢献に熱心で、アフリカ、南米、アジアの恵まれない人々を援助する活動をしていたといいます。死の1ヶ月前にはその献身的な活動が認められて「大統領自由勲章」を授与されました。きっとやり残したことなどない楽しい人生だったのではないかと思います。

引用:https://tabi-labo.com/269835/audrey-hepburn-work

楽しい人生を歩む人・そうでない人

  • 楽しい人生を歩む人は努力を怠らない

楽しい人生を送る人は恵まれていて、神様が手を差し伸べたなどと思っていませんか。神様は人間に楽しい人生をくれたりはしません。楽しい人生を送る人は努力して楽しい人生を手に入れたのです。

運にしてもそうです。運がいいから楽しい人生を送っているのではなくて、やはり努力して運を味方につけた人が楽しい人生を歩んでいるのです。楽しい人生を歩めていない人は手に入れる努力を怠っています。

何かのせいにしています。

運が悪いと決めつけています。

いつか楽しくなるという幻想を持っています。

今、楽しく人生が歩めていないなら、楽しい人生を歩むための努力を今すぐ始めましょう。それは仕事の質を上げることもそうですし、人を尊重することも努力のひとつです。どうしたら楽しい人生を歩めるのか真剣に考えてみることは、何かを嘆くよりも意味のあることです。楽しい人生を歩む人はそれを知っています。

  • 楽しい人生を歩む人は人と比較しない

楽しい人生を送れていない人は負のエネルギーで自分をだめにしています。せっかく発揮できる才能や巡ってきたチャンスを負のエネルギーで見逃してしまっているのです。自分の能力を人とくらべて、おとしめることは負のかたまりになってしまいます。

楽しい人生を歩む人は自分を他人と比較しません。自分が思うことを純粋に行動に移すのです。だからいつもプラスのエネルギーで満ち溢れているのです。プラスはプラスを呼び、負は負を呼びます。楽しい人生を歩むためには人と比較して自分の可能性をつぶしてはいけないのです。

  • 楽しい人生を歩む人は楽しむためのお金を持っている

人生を楽しめるかそうでないかではやはり「お金」が大きく関係しています。お金が全てではないというのは間違いではありませんが、現実的にはお金をより多く持っている人の方が楽しい人生を歩んでいることが多いです。

もちろんお金持ちでも楽しい人生を歩んでいない人はたくさんいます。ですが貧乏な方が人生は楽しくありません。人生の楽しみの多くはお金で買えてしまうし、夢もお金で叶うことが多いでしょう。

お金があれば家族が幸せになるとは限りませんが、お金がないことで大切な人を幸せにできないというのは残念ながらほんとうのことです。結論として一般的に楽しい人生を歩む人はお金があるといえるのです。

引用:https://pixabay.com

楽しい人生を送るために

  • 楽しい人生を歩む人は感謝している

楽しい人生を歩む人はすべての物事に感謝しています。一方、楽しい人生を歩めていない人は批判的で感謝することが少ないでしょう。また経済力も家族構成も仕事内容も同じだとしても感謝できる人とそうでない人とでは楽しさが違います。

楽しい人生を歩むためには持っていないことよりも持たせてもらったことに感謝する気持ちを育てることが大事です。

  • 楽しさを引き寄せる

楽しい人生を送るためには、楽しさのもととなるものを引き寄せなくてはなりません。自分の思う楽しさの要素を強く願うことで引き寄せるようにしましょう。仕事、お金、恋人、住まい、旅行、レジャーなどの願いを具体的に紙に書き出してください。

頭の中で考えるより目で見える形にしたほうがより引き寄せることができるようになります。「引き寄せノート」を作った人はより楽しい人生を実現するといいます。そしてひとつずつ現実のものとしていきましょう。

  • 楽しい人生で最も大事なもの

楽しい人生で最も大事なものは「健康」です。健康だけはお金では買えません。もちろん効果のあるサプリを飲んだり、高度な医療を受けたりお金で買える健康もありますが、結局、身体はひとつなのです。

そのため健康でいることが何よりも大切になってきます。健康のためにできることを整理しておきましょう。

◆正しい食生活

食べ物は直接健康を左右する重要なものです。バランスのとれた食生活をあらためて見直してみましょう。暴飲暴食はもっての外ですね。

◆質の良い睡眠

睡眠時間が短い人は太りやすいといわれています。また肩こりのひどい人は枕に原因があることが考えられます。質の良い睡眠を取ることで疲れを貯めないようにしたいです。

◆ストレスのない生活

ストレスのない生活など現代人には無理ですが、ストレスも受け止め方でかなり軽減することができます。悪いストレスを良いストレスに変換できるように割り切ることが大事です。

◆心地よい住空間

住まいは健康にとって大きな役割を果たします。カビの発生やハウスダストには注意が必要です。そうじをサボらないように気をつけましょう。

◆安全な日常

通勤途中などでは意外にも危険に晒されているものです。ケガや交通事故に合わないように心がけましょう。とはいえ、どうやって?と思われるかも知れませんが、どこで信号待ちをするかでも危険度はずいぶんと違ってきます。できればガードレールの中に入るなどで安全を確保してください。

引用:https://www.pakutaso.com/20160401092post-7466.html

楽しい人生を送るための仕事

楽しい人生を送れるかどうかにかかる仕事の割合はかなり大きいです。仕事が嫌だったり苦痛だったりすれば、楽しいどころか「うつ病」を発症してしまってもおかしくありません。楽しい人生を送るにためにはどんな仕事を選ぶのがいいのでしょうか。

  • 楽しい人生を送るための仕事:好きなこと

好きなことを仕事にできるのは楽しいことかも知れません。少々、給料が安くても好きなことを仕事にしたいという人は少なくないのです。しかし好きなことを仕事にしたために、純粋に好きなことが楽しめなくなるというケースもあるようです。

◆トリマーになったAさん

犬が大好きでトリマーになったAさんは就職先のペットショップも決まってやる気満々でした。怖がりの犬にはたまに噛まれることもあったのですが、毎日が楽しかったのです。ところがある日、売れ残った犬が保健所に引き渡されているのを知ったことで状況が一変しました。職場の人たちに対しての信頼関係が持てなくなったのです。ほどなくしてAさんは退職したのでした。

◆アパレルメーカーに就職したBさん

昔から服が好きで、アパレルメーカーに絞って面接を受けていたBさんはようやく就職することができました。1日中、好きな服を触れて楽しかったのですが、店の決まりで他メーカーのブランドの服を着ることができず、また自社の服をかなり購入しなくてはならないことでファッションそのものが面白くなくなってしまったといいます。

好きなことを仕事に選んだからと行ってうまくいかないこともあるという例でした。好きなことを仕事にしてうまくいくこともありますが、どうやら簡単にはいかないケースもあるようです。

  • 楽しい人生を送るための仕事:稼げる仕事

仕事はやはり稼げることが大事です。そのため稼げる仕事についている人は「会社に行くのが面倒」という人はいませんね。医者、弁護士、パイロットなど使命感をもって仕事をしている人が多いです。

しかし特に国家資格などを持たない一般人が稼げる仕事につくには重労働であったり危険であったりします。それ以外で収入のいい仕事を見てみましょう。

◆不動産関係

不動産関係の仕事はインセンティブがあるので、給料は成績次第では給料が良くなります。また宅地建物取引士の資格を取れば資格手当が付き年収1000万円も狙えます。

◆漁師

漁師も学歴不問で稼げる仕事だと言われています。肉体的には少ししんどいかも知れませんが年商数千万ということも珍しくないです。

◆ブログアフィリエイト

仕事を初めてすぐに稼げませんが20代や30代の若い世代でも年収1000万円を実現している人は少なくありません。

◆Youtube

Youtubeはまだ仕事としては認知されていませんが、これから稼げる仕事のひとつとして注目されています。やり方次第では動画が世界中で見られるため、自動で稼いでくれるのです。

いかがでしょう。楽しい人生を送るための仕事というのはあるものです。起業とは違い、リスクなく始められるというのがいいですね。収入を増やすことで人生は確実に楽しくなります。ピンとくるものがあったら取り組んでみましょう。

引用:https://pixabay.com