ブラック企業を経営していませんか?【でっちん弟子日記】

記事の目次

ブラック企業を経営していませんか?

でっちん
金曜日担当のでっちんです。

娘がインフルエンザB型に感染、嫁も体調不良でドタバタです…。しかも、本業の方も納品間近なのでマジで時間がないです。

でも、サイトの更新はストップしていません。その理由は″外注化″を使っているから。

外注化をする上での間違った考え方とは?

今回は、外注化を上手く活用する上で最も重要な考え方をお伝えします。

よく、「外注化の1記事の単価はいくらですか?」とか「安い単価で、外注を雇いたい」

という質問や相談を受けます。が、こんな思考はダメです。外注化は成功しません。

何でダメなのか、ブログの記事を外注する例で説明します。まず、外注化する時点で、ある程度は記事を書いてきているはず。

で、あれば、何文字を何分くらいで書けるかは分かるはずです。

例えば、1記事2000文字の記事をお願いするとします。僕の場合、2000文字の記事を書くのに1時間は必要です。

で。外注化を考えた時に、

  • 単価はいくらなの?
  • 他が300円位だから300円?
  • 出来るだけ安い単価にしたい!

って考えはナンセンス!!

外注化は会社経営と同じ


もう一度言いますが、文章を書く事に慣れている僕でさえ1時間かかる作業です。

ということは。

1記事300円だと、『時給300円しか払わない!』って宣言してる事と一緒…。

どこのブラック企業かってw

文字を書く事に慣れていなければもっと時間はかかりますしね。

外注化戦略で最も重要な考え方とは

″外注化戦略=自分の会社を経営する″

″その会社は社員にとって働きや好き環境か?″

を意識すること。

いくら在宅の仕事とはいえ、時給300円未満の仕事・・・。あなたが外注さんの立場だったら、心を込めて必死に作業を継続できますか?

いや、できませんよね?そうなると、品質の良い記事は上がってきません。で、結果として稼ぐことは出来ないんです。

社員にとって働きや好き環境か?とお伝えしましたが、これは要するに外注さんの立場になって考えること。

外注さんにとって働きやすい1番の環境は、稼ぎやすい環境です。

なので、高単価で、継続的に仕事がある発注先に、外注が流れていくのは当然なこと。

私が勤めている本業(SE)でも全く一緒。中小企業はほとんどがブラック企業ですが、優秀な社員は大手の優良企業へ転職をします。転職をする一番の理由は年収です。

費用が安くても外注さんを雇う方法

「じゃあ、高い単価を出せない私には外注化は無理なんだ…」

そう思われたかもしれませんが、そんな事はありません。

先ほど、中小企業の例を出しましたが、全員が転職をするかといえばそんな事はありません。

どこかに魅力的な部分があったり、未来が見える会社であれば優秀な社員も残ります。ですから、費用があまりないなら、

  • マニュアルを充実
  • 問い合わせ対応に即対応
  • コミュニケーションを積極的に

など、他の発注先との差別化をする事が重要。そして、初心者の外注さんを育てるんです。

そうすれば、始めは低めの単価でもお願いする事が可能。ただ、その安いままの単価ではダメです。

稼げるようになったり、記事を書いてもらっているサイトが育ってきたらボーナスを出したり単価をアップをしましょう。

お互いがWinWinの関係を築けるかを意識しましょう。

でっちん
【今回お伝えした事】
外注化戦略で最も重要なことは、ブラック企業の経営から脱却すること!