徐々にエンジンをかけていくスタイルが最も効率が良い【大学生起業家ジューク】

記事の目次

徐々にエンジンをかけていくスタイルが最も効率が良い

ジューク
どうも、ジュークです。

皆さんどんな感じで仕事を進めていますか?

以前もお伝えしたタスク


以前「タスクを残すと集中力を削がれる原因になるから紙に書き出して順次片付けていくといい」と、お伝えしましたが実践していますでしょうか?

「いちいち紙に書き出す」って少し面倒ですが、実際にやってみるとわかりますが本当に効果あります。人間の脳って思ったほど優れてないですからね。

「俺なら頭の中のタスクに惑わされることなく集中できるぜ?」と思っているかもしれませんが、無理無理。

僕もこれを始めてから仕事を進める効率が劇的に高まったので、すべて頭の中で処理しようとしている人はぜひ実践ください。

また、タスク処理に関して最近気づいたことがあるのでお伝えします。皆さんも1日の中で処理すべきタスクがいくつかあると思いますが、どのように処理していっていますか?

タスク処理をする時の順番

タスクの処理の仕方次第で効率が随分変わるので今まで適当に処理していたという人は参考にしてください。僕は、必ず「処理しやすいタスク」から処理し、「処理するのが大変なタスク」を後にもっててきます。

まずは処理しやすいタスクを片付け、その後に処理するのが大変なタスクを片付けたほうが効率良くタスクを片付けることができます。

人間の「内発的動機」(報酬などの外部から得られるモチベーションではなく、自分の内側からくるモチベーション)に「達成感」という要素があります。なので、たとえ小さなことでも「タスクを処理した」という「達成感」を味わうと、自然とモチベーションが湧いてくるのです。

なので、まずは処理しやすいタスクを片付け、自分の気分を乗らせてから重たいタスクを片付けるのが最も効率の良いタスクの片付け方です。今まで適当にタスク処理をしていた人は、ぜひ今回の方法を導入してみてください。

こういった仕事術って軽視されがちですが、実は「稼げる人と稼げない人を分ける大きな差」となったりしています。稼げる人ってこういう細かいことにもしっかり意識を向けているので、集中力を保つことができ、高いパフォーマンスで活動することができているんですよね。

仕事術は簡単に取り入れることができるので、ぜひ今日から実践してみてください。