お金が貯まる方法とは?家計簿?風水?これでお金が貯まる!?

お金を貯めることの重要性を考えていますか。お金を貯めるということは精神的な安定と将来的な安心感をもたらしてくれます。もしあなたがお金を貯めていないなら、すぐにでも貯金を始めることをおすすめします。いざという時に頼りになるのはコツコツと貯めた貯金です。お金を貯めてゆとりのある生活を手に入れましょう。

記事の目次

お金が貯まる財布の色とブランド

お金といい付き合いをするには財布選びが重要です。多くのお金持ちもそのように考えていることから財布選びもお金を貯めるポイントなのかもしれません。お金が貯まる財布がどのようなものか見ていきましょう。


お金が貯まる財布の色


  • 黄色

黄色の財布は風水でも金回りがよくなる色として知られていますね。黄金色なのでお金が喜ぶ色なのだとか。ちょっと派手な色なので抵抗のある人は財布の内張が黄色だというだけでもご利益があります。

  • シルバー

アクセサリーと同じで金回りのいいゴールドにくらべて、お金を守る力を持つシルバーです。黄色の財布が出費も活発になるのと違って、しっかりと蓄財できそうですね。グレーの財布でもシルバーと同じ効果が期待できます。

  • ピンク

ピンクは人間関係をよくすることからオールマイティな色だとされています。人間関係がよくなることでお金が舞い込むという意味からパートナーの収入に期待ができるかもしれません。

堅実に今の収入を守りたい人には黒の財布が向いているでしょう。株やFX、ギャンブルをするなら黒はあまりいいとは言えません。

そしてお金を貯めたいなら赤やオレンジなどの火を連想させる色は避けるべきです。火の車という言葉がある通り消費が激しくなってしまいます。


お金が貯まる財布のブランドランキング


10位:フェラガモ

9位:ブルガリ

8位:カルティエ

7位:プラダ

6位:シャネル

5位:エルメス

4位:グッチ

3位:ダンヒル

2位:ボッテガ・ヴェネタ

1位:ルイ・ヴィトン

出典:http://magic-dice12.com/burand-saifu

堂々の1位はルイ・ヴィトンです。権力の象徴ともいえるヴィトンはお金を引き寄せるパワーをもっています。「ベネチアの工房」を意味するボッテガ・ヴェネタは堅実さ、丁寧さから2位にランクインしています。こだわり抜いた職人の作る財布は着実に金を守ってくれると使う人はいいます。3位のダンヒルの財布は使用している男性が多いですね。勝負運の強い財布なのでビジネスでの運気をあげてくれます。

財布にもこだわりを持つとお金が貯まるというのはほんとうのようです。お金持ちは財布には妥協しないといいます。ハリウッドセレブの間ではシャネルやエルメスが人気といいますが、彼女たちは直感で選ぶだけで運気のいい財布を手にしているのかもしれません。

また財布の使い方も重要です。レシートやポイントカードを雑に入れておくとどんなに運気のいい財布でもお金が嫌がって逃げていくといいます。株でかなり稼いでいるある主婦は「財布にはなるべく新札を入れるようにする」といいます。特に人にお金を渡すときは新札以外は使わないそうです。

引用:https://pixabay.com

お金が貯まる人の特徴

世の中にはお金を貯めるのが得意な人と苦手な人がいるようです。そしてお金が貯まる人には共通の特徴があるということをご存知でしたか。お金が貯まる人の特徴を取り入れれば、誰でも自然とお金を貯めることができるようになるでしょう。


お金が貯まる人の特徴


  • お金を使う前に断捨離をする

お金が貯まる人はまず「お金の使い方」が違います。服やバッグなどを買う前に断捨離する時同様に「ほんとうに自分に必要か」を冷静に考え、実際に必要だと感じるものだけを購入しているようです。

  • 家計簿をつけ収支を分析している

自分の収入と支出をしっかりと把握することでムダな出費を抑え、予期しない出費を想定しています。反対にお金の貯まらない人は家計簿をつけていても分析ができていないので年間を通じて予期せぬ出費がどれくらいあるのかを知りません。

予期しない出費があることを知っているだけで、貯蓄の重要性が理解できるのです。

  • 収入から先に貯蓄に回す

収入からまず先に貯蓄額を取って置き、残りを生活費に充てるようにしています。先に生活費を使って余った分を貯金しようとしてもなかなか貯められないのです。そして貯蓄額の目標をしっかりと決めているのもお金を上手に貯めるコツのようです。

  • ローンを組まない

お金の貯まらない人はローンを組んでいることが多いですね。ローンを組むと金利や手数料を余分に支払うことになるので、その分お金が貯まらないことになります。お金が貯まる人は車もキャッシュで購入します。

  • 予算を決めておく

お金が貯まる人は無駄遣いを嫌います。そのため食費、交際費、娯楽費などの予算を決めてそれ以上は使わないように徹底しているのです。家計簿をつけて分析しているから正確な予算だてができるといえます。

  • いいものを買う

お金の貯まる人はいいものを大事に長く使うことが多いです。家具にしても服にしても安いものは結局、飽きが来てしまったり劣化が早かったりします。「安物買いの銭失い」という言葉がある通りはじめから価値のあるものを買う方が、お金が残ることになるのです。

  • お金を大切にする

お金に対する気持ちが違います。常にお金に感謝し粗末に扱わない人はお金が貯まるのです。無造作にテーブルの上に置いたり、折れたまま財布に入れたりしないこともお金が逃げていかない方法だといえるのでしょう。

以上がお金が貯まる人の共通する特徴でした。お金を貯めるのが苦手な人はひとつでも取り入れてお金が貯まる体質になりましょう。

引用:https://pixabay.com

お金が貯まる家計簿の付け方

お金が貯まる人とお金が貯まらない人の違いは家計簿にあるといいます。「うちだって家計簿をつけているのにお金が貯まらない!」そんな声があちらこちらから聞こえてきそうですが、お金を貯めるには家計簿のつけ方にコツがあるのです。


2年間で350万円ためた主婦の家計簿


テレビでも紹介された主婦のあきさんはオリジナル家計簿をつけるようになって、年間30万円だった貯金が100万円以上貯められるようになったといいます。それもケチケチすることなく子供3人を育てながら家計簿だけで実現したというから驚きです。

あきさんの家計簿は大学ノートに線を引いただけのとてもシンプルなものです。費目も少なく一般的な家計簿より簡単につけられるようになっています。

引用:http://kakeibo.kosodate-info.com/archives/811

そしてあきさんの家計簿の最大の特徴は必ず必要な支出か節約することができる支出なのかを一目見てわかることです。節約できる支出を娯楽費、突然の支出や交際費を特別費とすることで家計の流れが完全に把握できます。


各支出の予算を先に書き込んでおく家計簿


次におすすめの家計簿は「予算家計簿」です。食料品費や教育費などの予算を1週間単位または1ヶ月単位で決めて先に書き込んでおきます。そしていくら節約できた、いくら足らなかったかを年間を通して管理することで貯金額を増やしていくのです。

無理な予算だてをする必要はまったくありません。むしろ予算以下に節約できたことがやる気につながります。予算を書き込むことでおのずとお金を使う時に考えるようになりますので効果は大きいのです。


家計簿をつけるのは何のため?


家計簿はつけているだけでは役に立ちません。家計簿からムダを読み解き節約をするためです。そのために「見える化」が必要となります。大事なのは今つけている家計簿ではなくて去年つけていた家計簿なのです。

去年の家計簿を見直すことで同じ時期にどんな出費があったかを確認し今年のやりくりに備えます。おそらく思っているより年間の支出は多いでしょう。

突然、家電が壊れたり、お祝い事があったりと予定してないお金が出ていっていたのではないでしょうか。そういったお金の流れを把握することができるようになれば、家計簿をつけなくてもお金が貯まるようになるといいます。

引用:https://pixabay.com

お金が貯まる!風水

  • 風水はそうじから始まる

お金が貯まることと風水とはとても強いつながりがあります。そのためお金持ちの人ほど風水にこだわる人が多いのです。中国の華僑などの大富豪はかならずインテリアにも風水を取り入れているといいます。

風水で大事にされているのはそうじです。どんなに家の間取りや置物がよくてもそうじがされていなければ金運は逃げていくのです。特に玄関やトイレは手を抜いてはいけないといいます。

  • お金は西から入り北で貯まり東で増える

西の方角はお金の入り口となりますので金運を呼ぶ金色や黄色の小物を飾るといいでしょう。またお金が貯まったり増えたりする場所を寝室にすることでさらに金運を呼び込みます。

また西と相性がいいのが「水」です。花びんに生花を飾ることで風水効果が期待できます。お金を強く呼び込みたいなら金魚鉢で金魚を飼うといいです。

  • クローゼットや物置には物を詰めすぎない

風水ではクローゼットや物置は蓄財の場所に例えられます。そのため物をいっぱいに入れることで蓄財する余裕がなくなるのです。お金を呼び込むためには隙間やゆとりを持たせるようにした方がいいのです。

  • キッチンには自然のものを

難しいのがキッチンです。キッチンは「火」と「水」が同居する相反したスペースとなります。また物がごちゃごちゃすることで運気を逃がしやすい場所ともいえます。

窓辺に観葉植物を置くなどして気を高めるようにしてください。また食器や調理具はプラスチックのものより、木製のものが運気を上げてくれます。

  • 玄関には鏡、マットを

玄関は金運もそうですが健康運など総合的な運気を招き入れる場所です。玄関を入って左側に鏡を置くといいでしょう。またマットを引くことで外から入ってくる悪いものを取り除いてくれますので清潔なマットを常に敷いておくようにします。

風水には根拠があるわけではありませんが、中国の長い歴史の中で導かれた統計学のようなものです。そのためお金持ちの共通点が風水とも考えられるのです。いつも清潔にそうじしておくことも健康や運気にとって大切なことですね。

引用:https://pixabay.com/

お金が貯まる人の習慣

お金が貯まる人の習慣とは気になりますね。だけどお金が貯まる人には共通した習慣があるようなのです。そんな習慣を身につければお金が貯まるようになるかも知れません。お金が貯まったからできた習慣なのか、それともそんな習慣があったからお金が貯まったのか考えながら見ていきたいと思います。


お金が貯まる人の習慣


  • 食事を大事にしている

お金が貯まる人は1回1回の食事を大事に考えています。食事を楽しみたいという気持ちも大きいのですが「健康」を重視しているようです。確かに健康であれば医療費を使うことがありませんね。また料理をするのが好きだという人も少なくありません。

  • 朝が早い

世界中のお金持ちはほとんどが朝型です。そして朝の時間を有効に活用しています。1日のスケジュールを調整したり運動したりと人それぞれですが、お金を貯めるのが上手な人に朝が苦手だという人は見たことがありません。職場でも誰よりも早く出勤している人はこつこつとお金を貯められるようなタイプです。

  • マメである

お金が貯まる人は仕事においても、趣味においてもとてもマメです。そして身の回りがいつも整理されている印象があります。人付き合いや社会活動などにも積極的でいろんなことを楽しんでやっています。

  • 通帳を2つ以上持っている

通帳を貯蓄用と生活費用に分けている人はしっかりとお金を貯めることのできる人です。目標を持って毎月、貯蓄用の口座に積み立てしているので着実に預金額が増えていきます。またATM手数料をなるべく支払わなくてもいいように手数料無料の時間に行く、生活費は月に1度しか下ろさないなどと工夫しています。

  • コンビニで買い物をしない

コンビニはまさしく貯金の敵です。お金が貯まる人はめったにコンビニを利用しません。飲み物だけのつもりがお菓子や雑誌などムダなものを買ってしまいますので、お金が貯まる人はスーパーの特売などにしておくようにしています。

  • 副業をしている

お金を稼ぐことの大切さを知っているので休みの日や仕事が終わった後にインターネットで副業をしていることが多いです。たとえ少ない金額でもプラスにしていくことで年間では数万円の貯金ができているようです。

お金が貯まる人は小さな努力をしていますね。だからといって無理な節約はしていないようです。必要なものとムダなものの区別ができているといえるでしょう。

引用:https://pixabay.com